2013

01コラム

【ざぜんのごほうび】6くち目『和菓子 藤村』深川

【ざぜんのごほうび】6くち目『和菓子藤村』深川8月23日のようがくじ坐禅会。お茶菓子のご紹介です。清澄白河には長屋があります。関東大震災の復興事業だったか、戦後のだったか忘れましたが・・コンクリ長屋。そのなかに1くち目でもご紹介したSacr...
01コラム

【コラム】お寺で対話する夜、の準備で手一杯でした・・・

【コラム】お寺で対話する夜、の準備で手一杯でした・・・このところ全然更新ができませんでした。すべては「お寺で対話する夜」のため!(くわしくは)第十四夜は、陽岳寺での開催だったんです。開催場所・内容はたんびたんびに変更。今回は、はじめに坐禅を...
01コラム

【コラム】セミは無心にして鳴く

【コラム】セミは無心にして鳴く8/6は広島に原子爆弾が投下された日です。8/9は長崎に原子爆弾が投下された日です。長崎市長により平和宣言が読み上げられました()。夜、ちかくの公園を歩きました。セミの大合唱のもと、歩きました。あまりの大音量に...
01コラム

【コラム】地元のために何かしたいけれど、何も出来ていない

【コラム】地元のために何かしたいけれど、何も出来ていない今年三月から月イチで始めている「ごほうび座禅会」。なぜ始めたか?と聞かれることがあります。その答えは3つ!1.自分に出来ることをしてみたかったから2.坐禅はわりと使えるツールなんだと知...
01コラム

【コラム】お寺は引っ越しできない

【コラム】お寺は引っ越しできない基本的に、お寺は引っ越しできません。しかし、大幅に引っ越ししたことがありました。戦争や震災後による区画整理です。今朝、広島市長により平和宣言が読み上げられました()。8月はテレビでも新聞でも、「戦争」について...
01コラム

【コラム】誰も見ていない

【コラム】誰も見ていない誰も見ていないと言いつつも、目は開いている。見ないふり、ということでしょうか。しかしこの画像の目は、誰かが見ているぞ!聞いているぞ!と訴えてくるようです。自分の外に目や耳を置いてしまうと、存在を感じなければ大丈夫…と...
01コラム

【ZAZENガイド】第10炷『心を調える(坐禅中の心の持ちよう編)』

【坐禅あるある】第10炷『心を調える(坐禅中の心の持ちよう編)』陽岳寺は都道の交差点にあります(葛西橋通りと清澄通り)。おかげさまで駅から来ると分かりやすいのですが、車の通りが多いぶん音が気になります。坐禅中は、とくに。坐禅というと、じっと...
01コラム

【コラム】痛みは避けがたいけれど、苦しみはオプショナル

【コラム】痛みは避けがたいけれど、苦しみはオプショナル村上春樹氏が走ることについて書いている本。そのまえがき。弟が兄から教えてもらった言葉。それが、「痛みは避けがたいけれど、苦しみはオプショナル(どうとでもなる・気持ち次第)」だそうです。走...
01コラム

【ZAZENガイド】第9炷『“はじめは”体は硬い方がいい』

【坐禅あるある】第9炷『“はじめは”体は硬い方がいい』足を組む、というのはなかなか難しいことです。とくに体が硬い場合は・・無理!ぼくも修業道場に入りたての頃は、片足が浮いていました。坐禅会をしていると、足を組むことができない方が多くいらっし...
01コラム

【ZAZENガイド】第8炷『下半身の安定(足の組み方編)』

【坐禅あるある】第8炷『下半身の安定(足の組み方編)』下半身の安定は必須事項です。安心して呼吸法に集中するためには、グラグラ不安定状態だと無理!難しい!そこで足を組みます。「半跏趺坐」「結跏趺坐」という足の組み方があります。*半跏趺坐*片足...