【コラム】集団で坐ることの意味は、お茶にも通じる?

01コラム

【コラム】集団で坐ることの意味は、お茶にも通じる?

【コラム】集団で坐ることの意味は、お茶にも通じる?
キズナの希薄化、共同体についての模索、地縁の解体。
集団というものの内容や意味の再構築を!という要請が社会的に叫ばれている気がします。

そんなときに有効なのが、分けられないものを分け合うこと。
たとえば空間、空気、時間。お茶もそうです。そして、座禅も入るはずです。

一人で座禅をしてもいいでしょう。しかし、集団で座禅をしてもほしいのです。それはなぜか?
「座禅が独りよがりのものになってしまう」
これも、ひとつの理由です。誰かに学ぶことの大切さです

さらに、もう一つ理由を申し上げたい。
「呼吸や脈拍、動作。空間と時間を共有し、体感を同期するため」
同期・同調したとき、ある意識が共有されるはずです。
わたしたちは共同体なんだ!この緊張感、開放感、同期・同調の達成感たるや!自分と他人の違いの素晴らしさ!

そのためには、皆の協力が必要です。それぞれが真剣に座禅へと向き合う、それぞれが自分に向き合う。
それが、わたしたち皆のためになる。

賓主互換という、自他の区別が無くなる。賓主歴然という、フラットになるが故に自他の区別が明らかとなる。

集団で坐ることの意味は、お茶にも通じると。そう考えてみたのですが。

ごほうび坐禅会_11/27(水)19:30~
http://www.facebook.com/events/1402076546694718/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ごほうび坐禅会※
11月27日(水)19:30~
http://www.facebook.com/events/1402076546694718/
12月19日(木)19:30~

events/720625007965481/

※ごほうびYOGA※
12月1日(日)15:30~

events/246450372171732/

※ゆったり寺ヨガ※
11月30日(土)17:00~18:00

events/746628758684749/

タイトルとURLをコピーしました