花まつり

『花まつり』とは、毎年4月8日に、お釈迦さまがお生まれになったことをお祝いする行事のこと。

『花まつり』をきっかけに、「あなたの“尊い(こころに安らぎをもたらす、大切なこと)”」について、みんなで分かち合ってみましょう。そして、自分と向き合ってみませんか。

  • プレイ人数、プレイ時間、対象年齢 空き時間に
  • 価格    イベント価格100円(またはお気持ち:配布されるお寺さまによって値段設定の有無があります)

入手方法について

こちらのお寺さまで配布されています。どうぞお参りください(2019年3月31日以降を予定)。
(状況によりそのお寺さまには在庫が無い場合があります。ご了承ください)

どんなゲームなの?

「自分の“尊い(こころに安らぎをもたらす、大切なこと)”」についてお話をするゲームです。(ゲームといっても勝ち負けがあるわけではありません。)

「これは本当にいいものだと思っているんだよな」「誰にも理解されないかもしれないけれど、最高なんだ」といった「自分の“尊い(こころに安らぎをもたらす、大切なこと)”」をひとつ思いついたら、「***のことについて話します!」「じつは**がすごく好きで…」と表明します。
そして、カードに書かれた1から8までの質問に、順番に答えていきます。
最後に、その尊さとの出会いや、振り回されたこと、安心したことなどの悲喜こもごもを、今一度反芻し「尊い」と言いましょう。
それを受けて、まわりの人は「尊い」「わかりみ」と合掌礼拝で応えます。まだ話していない人にカードを渡します。

→もうすこし知りたい方はこちら(#花まつりポストカード ってどんなゲーム?なんで作ったの?|仏教の世界観を遊べる・学べる「浄土双六ペーパークラフト」を作りたい!

遊び方のコツ

はじめる前に

ポストカードを用意します。
このゲームのコンセプト「尊い」とはなにか。その定義について、まずみなさんでお話をいたしましょう(「尊いなんて普段言わないよね」「Twitterでは言うかも」「尊敬、とかなら使う」「最高すぎて話すのもはばかられるよ…」など)。

なお、このゲームでは「尊い」を、以下のように定義しています。
・わたしにとって、いいものだ。最高だ。救われる。助かる。
・誰にも理解されないかもしれないけど、素晴らしいものである。
・こころに安らぎをもたらす大切なこと
・感動したこと、感動したもの

適当な方法で、最初にお話をする人を決めて、その人がポストカードを持ちます。
全員でその人のお話しを<否定しない、結論を出さない・急がない、沈黙を大切にする、心を開いて聞く>ことについて、うなずきます。
(話者による「尊い」の押しつけ、まわりの「尊い」の思い込み、は避けたいところです。)

1~8の質問に答える

ポストカードを持っている人は、カラー面に書かれている1から8までの質問に、ひとつずつ答えていきます。
まわりにいる人は、すこし深堀りをしたり、こういうことなの?と確認したりしても結構です。
1から8までの質問内容は、「尊い」こと・ものによって、答えやすかったり、なかなか言葉が出てこない場合もあるでしょう。そのようなときは、自由に解釈をしてくださって構いません。

2.はじめて「尊い」と気付くまでは、その良さに触れることはなかったのか。どうして「尊い」と気付くことができたのか。出会いと、「尊い」と気付いたのは同じタイミングなのか。
3.ぱっと思いついたことをお話ししていただいてもいいですし、「そういえば、なんで尊いんだろう」と内省してからお答えいただいてもOKです。理由とともにお話しいただけると、まわりの方の理解を得られそうですね。(さいあく、一番/もっとも、でなくても構いません。)
4.トイレで、仕事中、学校で、休みの日に、お昼休み、帰り道、病院で、スマホを見ていると、横になるとき、つらいとき、など。「たとえばこんなとき」と具体的にお話しされると結構かと存じます。
5.今持っているもの、でなくても構いません。ものでなくても、意識・覚悟・想いでも構いません。
6.すこし心が揺れ動いてしまったとき。一回よそ見、不倫してしまったとき。
7.まねをしていること。あやかっていること。行動してしまっていること。こんなことをしてしまった、など。
8.紹介するとしたら。せめてここだけは知ってほしい。

9尊い

1から8までの質問に答えましたら、今一度「尊い」ことについて反芻いたしましょう。なぜ出会ったのか、「尊い」と知ったことによって起きた良いこと・辛かったこと、人生に及ぼした影響など、さまざまに思い起こしていただいたのち、ただ一言にすべてを込めて言います。

「尊い」

それを受けてまわりの方々は、「尊い」または「わかりみ」という言葉を発しつつ、手を合わせ、おじぎをします(合掌礼拝)。
ポストカードをまだ話していない人に渡しましょう。以上を繰り返します。

わかりみとは?…”共感、理解、同意/受容”を表現することば

理解したこと・共感したこと・受け入れたことの度合い、を表す言葉です。
『花まつり』では、心を開いて話を聞くというルールがあり、受け入れることは前提となります。また、お話の内容を深堀りすることで理解も深まり、共感も起きるでしょう。
このように理解と共感と同意/受容が起きているときに「わかりみ」という言葉が表出されます(理解、共感、同意/受容のどれかひとつでも「わかりみ」と言うことはあります)(「わかりみが深い」のように、度合いの深浅を表現することもできます)。

たのしい・たのしむ→たのしみ ありがたい・ありがたさ→ありがたみ

あなたのお寺で配布しませんか

「他人から見たら、くだらないかもしれない…」大丈夫です、その思いを尊重するゲームです。くだらないものなんてありません。
「あなたがそう思っているだけなんでしょ」と突き放さないように。心をひらいて、沈黙を大切にして、意見を否定しない。

ひとはみな「尊い」を持っている。それがお釈迦さまを祝う日に、考えてほしいことではないか。そう受け止めています。

2019年お寺ゲーム『花まつり』は、「お寺にお参りするといただけるボードゲーム」という企画です。あなたのお寺でも配布なさいませんか?費用はいただきません。

こちらからお申し込みをどうぞ

講演やイベントによる使用例

  • 『花まつり』に関連した行事の際、お参りいただいた方へ手渡していただく。
  • 墓参や御朱印をいただきにいらっしゃった…など、お寺へいらっしゃった方への施本(手土産)として。
  • 「お釈迦さまのご生涯」についての説明が書かれておりますので(裏面モノクロ)、法話などにもお使いいただけます。
  • 「自分にとって大切なこと」をお話する&ちゃんと聞くゲームですので、グループに分かれたあとのアイスブレイクなどにも最適です。

裏面左下に白スペースがありますので、「配布したお寺のハンコを押す」「イベントのロゴシールを貼る」「尊いメモ」など活用することができます。

プレイレポート・レビュー動画(掲載順)

内容物一覧

ポストカード1枚


ゲームデザイン・企画 向井真人(陽岳寺
製作協力 ゲーミフィジャパン
イラスト u atelier 前川ユウ

タイトルとURLをコピーしました